腎臓がん TNM分類 手術の説明に書かれていた、T1aNOMOって何なのか調べました。TNM分類は、原発腫瘍の大きさ(T)、所属リンパ節転移の有無(N)、遠隔転移の有無(M)の組み合わせにより病期を判定します。原発腫瘍(T)TX 原発腫瘍が評価できないT0 原発... 2019.04.04 腎臓がん
腎臓がん 手術前 11月19日に、がん専門病院に行きました。まずは、採尿、採血、X線検査、心電図測定、呼吸機能検査、血圧測定。終了後、麻酔科を受診しました。手術当日の麻酔について、とても丁寧な説明がありました。その中で特に印象に残っているのが、口から喉に細い... 2019.04.03 腎臓がん
腎臓がん 手術はどうなる 後でわかったのですが、主治医の先生は、日本泌尿器科学会・日本泌尿器内視鏡学会認定ロボット支援手術プロクター(指導医)でした。この病院が、ダヴィンチを導入するにあたり、大学病院からこの病院に来られたのだそうです。実際、手術はどうなるのか、詳し... 2019.04.02 腎臓がん
腎臓がん がんと宣告される 10月15日がん専門病院外来を受診しました。担当医師から、こう言われました。今日はひとりですか。こちらで治療を希望ですか。左の腎臓の腫瘍ですね。多分悪性だと思います。97%がんです。診察室に入って、約3分ほどでした。びっくりしました。なぜか... 2019.04.01 腎臓がん