良性か悪性か

腎臓がん

8月16日激痛で総合病院外来を緊急受診し、入院しました。
レントゲンおよびCT検査で、
激痛は右尿路結石によるものと判明しました。
尿路確保のため、経尿道的尿管ステント留置術を受けました。
同時に、左腎臓に腫瘍が見つかりました。

もしかして、がんかもしれない。
尿管結石よりも、そっちのほうが気になってしかたがない。
早く石を砕いて、腫瘍の良性、悪性を判断してほしい。
そんな気持ちでした。

8月18日退院。
8月22日左腎臓の造影CT検査を受診。 日帰り。
8月30日入院。
8月31日経尿道的尿路砕石術を受ける。無事終了。
9月1日退院。

入院中も腫瘍のことが気になりました。
主治医より、副腎にも腫瘍があるが、
こちらは気にしなくていいとのことでした。
腎臓の腫瘍はどうなのか、ますます気になります。

9月3日より職場に復帰。

9月12日左腎臓のMRI検査を受診。日帰り。
同日、総合病院外来受診。
腫瘍について良性か悪性かは、何とも言えないです。
放射線科の専門医が判断するとのことでした。

9月26日留置していたステントを抜く。日帰り。
同日、総合病院外来受診。
MRI検査でも、左腎臓の腫瘍が良性か悪性かは、わからないとのこと。
普通悪性だと、偽被膜といって膜構造を擁するが、それが無い。
良性だと、普通は腎血管筋脂肪種といって、
血液と筋と脂肪の成分をメインとした腫瘍となるが、脂肪成分がない。
血管筋腫みたいなものがあるが、それとも判別がつかない。
選択肢としては、3つ。
①何もしないで様子を見る。
②生検で癌かどうか調べる。(リスクがあり、やらないことが多い)
③手術で部分的に取ってしまう。
積極的に癌を疑う所見ではない。今は腫瘍自体も小さいので、
定期的に画像の検査で、少し様子を見るのが一つ。
手術するにしても、あせる必要はないので、検討してください。

わかりやすく、丁寧に説明していただきましたが、
何回も検査して、わからないと言われても困ります。
インターネットで、がんについていろいろ調べましたが、
正直、どう検討していいのかよくわかりません。
がんならがんで仕方がない。
早く見つかったんだから、早くなんとかしたい。
どっちみち手術しなければいけないのなら、早くしたい。
病院変えたほうがいいかなと思うようになりました。

腎臓がん
スポンサーリンク
シェアする
kanameをフォローする