腎臓がん がんの経過観察その後 昨年の9月に、CT検査を受けて以来、今日まで、CT検査を受けていません。今年の1月頃にCT検査を受ける予定でしたが、新型コロナウイルス感染症のため、緊急事態宣言等が発令されたこともあり、仕事も決まらず、自宅での自粛生活が続いていました。手術... 2021.05.05 腎臓がん
携帯電話 携帯電話その後 2月11日に、携帯電話会社の見直しをした記事を、投稿いたしましたが、その後は、あまり変化はなく、UQmobileくりこしプランS 1,480円(税抜き) 3Gは、そのままで、Y!mobileスマホベーシックプランR 4,680円(税抜き) ... 2021.05.01 携帯電話
未分類 来月から 5月6日より新しい仕事をすることに決めました。本日、ハローワークへ雇用保険の失業給付の終了手続きに行ってきました。新型コロナウイルス感染症のため、給付期間が延長されていました。職員の方から、おめでとうございますと言われましたが、おめでたいの... 2021.04.30 未分類
未分類 無事退院してきました 鼻中隔湾曲症のため、入院していた息子が、無事退院してきました。結局、6日間は、ずっと個室で、4人部屋には、移れなかったようで、差額ベッド代が高くなってしまいました。病室には1度も行けなかったので、どんな部屋かは、わかりません。まあ、無事でよ... 2021.04.03 未分類
未分類 鼻中隔湾曲症 昨日から鼻中隔湾曲症のため、入院していた息子の手術が、本日、無事終わりました。昨日は、手術前の麻酔科の診察に同席し、私の癌の手術とほぼ同内容だったので、その時のことを、思い出していました。コロナ禍ということで、病室へは行けませんでしたが、手... 2021.03.30 未分類
未分類 ばね指その後 2月2日に注射を打った指ですが、良くなったのですが、念のため、予約していた病院に行ってきました。様子を見て、しびれるようだったら、また来て下さいとのこと。半年くらいは、様子を見るようです。親指の付け根とかも、時々痛くなるので、また見ていただ... 2021.03.02 未分類
携帯電話 携帯電話会社の変更 昨日、横浜の大手家電量販店にて、携帯電話会社の見直しをして、契約を変更しました。①OCNモバイルONE「音声対応SIM」カード→UQmobileくりこしプランS 1,480円(税抜き) 3G通話オプションなし20,000ポイント付与②Rak... 2021.02.11 携帯電話
未分類 手のひらに注射 昨年の11月26日に投稿したばね指ですが、症状が改善せず、指が曲がらず、痛みも大きくなったので、病院に行ってきました。近くの病院の整形外科に手の専門医が、週1回、外来診療を行っていました。まず、手のレントゲンを撮影した後、診察を受けました。... 2021.02.02 未分類
未分類 脳の定期健診結果 本日、東京八重洲のクリニックへ、昨年末に受診した脳の定期健診の結果を聞きに行ってきました。ApoE遺伝子検査の結果、遺伝子タイプは、ℇ3/ℇ3でした。説明文には、こう書かれていました。認知症リスクは標準的なタイプです。推計では日本人の60%... 2021.01.22 未分類
腎臓がん 循環器内科受診 新年初投稿です。今年もよろしくお願い致します。今日は、初出勤の方も多いと思います。私は、初病院となりました。昨年、12月に受診した循環器内科へ、血液検査の結果を聞きに行ってきました。血圧は、約1か月薬を飲んだこともあってか、本日は、123-... 2021.01.04 腎臓がん